« 2014年06月 | メイン | 2014年08月 »

2014年07月30日

想いをカタチに

__0003.jpg

こんなモノが欲しい*を
少しずつカタチにしていこうと思っています。

おばぁちゃんになるころ
好きな服や家具、ドライフラワーなどに
囲まれていますように*

『awase』はmokonoの新しいブランドです。


★写真を小さくする仕方がわからず...^^;


投稿者 mokono : 07:37

モビール納品*

140725_1737~01.jpg

いろんなモビールが納品されました。
蝶や蜂、虫達も!
他にもいろいろ・・・

不規則に動くものには
癒しの効果があると聞いたことがあります。

ゆらりゆらり
影絵のように壁にうつる姿もおススメです。

投稿者 mokono : 07:23

着々と..。

140728_1419~01.jpg

進んでおります。
壁が出来、窓の大きさも出来てきました。

紙で考えるのと
立体になるのとでは
本当にいろんなことが違いますね。

どんな小さな手しごとでも
それは同じなんですよね。

楽しみです。

OPENは9月予定。
プレハブはちょと縮小営業で
しばらくはそのまま継続予定です^^

投稿者 mokono : 07:18

2014年07月24日

着々と..。

140723_1116~01.jpg

暑い中、大工さんたちには
お世話になっています。

日に日に変わりつつある空間はオモシロいですね。

毎日同じ場所から写真を撮りつづけたら
ビフォー&アフターの
パラパラマンガが出来そです。

息子の『夏休み自由研究』にしようかと
我が家ではそんな話も出ていました^^

OPENは9月頃です。

投稿者 mokono : 00:07

2014年07月23日

お知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご迷惑をお掛けしておりました
電話・FAXが復旧いたしました。
クレジットもご使用いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申し訳ありませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 23:55

2014年07月19日

芦屋店よりお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日お昼過ぎから
電話・FAXが不通になってしまいました。
原因追及しておりますが、復旧の目処がたっておりません。
御用のある方はメールにてお問い合わせください。
mokono@kcc.zaq.ne.jp

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※クレジットカードの使用も出来ませんので、ご了承くださいませ。

投稿者 mokono : 07:43

『アシヤイチギフト』展

140718_1753~01.jpg

あしやいちの仲間で開催する
『アシヤイチギフト』展
本日10時〜16時開催です。

それぞれのお店のこだわり商品がコラボし
ギフトセットになりました。

写真は昨日の準備風景。

準備しながら、みんなのセットをのぞきながら
ワイのワイの!しました。

場所は芦屋智茶屋之町 in the Works さんにて。

是非お誘い合わせの上、お立ち寄りください。

投稿者 mokono : 07:38

夏のファミリーset*

140712_1604~01.jpg

今日19日(土)は『アシヤイチギフト』展

mokonoのくつ下も
いろいろなお店さんとコラボしています。

写真はin the Worksさんのベーグル*

美味しくて笑顔こぼれる幸せと、
自然素材の心地いい幸せを
ベーグルとくつ下でお届けします。

是非お立ち寄りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細は『あしやいちFB』でご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者 mokono : 07:32

2014年07月06日

足下*

blog-2.jpg

『なないろ』生成
ちょっとキレイ目に合わせてくださっていますね。

靴や服 お人によっても
表情がガラリと変わります。


洋服を合わせ、最後にくつ下を合わせます。
そのちょっとした時間が楽しいですね。

/////////////////////////////////////////

自然素材の服と手しごと mokono

www.mokono.info

クネクネくつ下 WEB STORE

kune-kune.com

/////////////////////////////////////////

投稿者 mokono : 11:51

足下*

140628_1555~01.jpg

先日のエツさん 足下です。

ちょっと写真が暗いですが。。。
『なないろ』のライトブルーですね。

オーガニックコットンのサラリとした履き心地
締めつけないのは“なないろ”が一番。
くしゅくしゅ感も人気です。

靴はNAOT オルガです。

バックにも『綿リブくつ下』とオルガの組み合わせが*

相性がいいんです^^

投稿者 mokono : 11:46