« 2012年05月 | メイン | 2012年07月 »
2012年06月28日
モノ入れ展*開催中
昨日より開催しています
モノ入れ展(芦屋にて)
昨日はお昼からたくさんの方々が来て下さいました。
お久しぶりの方にも会え
嬉しい一日でした^^
ありがとうございます。
bagだけでなく
ポーチやカゴなども並んでいます*
作品は全て作家による手づくりなので
一点商品となります。
いい出会いがありますように、
是非遊びにいらしてください。
投稿者 mokono : 09:35
篠山店
先週末は篠山へ出勤*
春から頼もしいスタッフが揃い
今では月に2~3回ほどの篠山勤務になりました。
季節を肌で感じられる篠山は
本当に気持ちがいいですね。
お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください
ささらいに近々『パン屋さん』も登場です!!
投稿者 mokono : 09:27
ささらい
この日ささらいでは『料理とワインの会』が行われました。
いくつものワインを
お料理と一緒に楽しむ会です。
風情ある母屋
美味しい食事とワイン
気持ちのいい風
後ろ髪を引かれながら
私は家路へ...
ささらい 次のイベントは『蔵びらき』
またたくさんの店舗が所狭しとずらり並びます。
日時は9月8日(土) 楽しみです*
投稿者 mokono : 09:22
2012年06月27日
『入れモノ展』はじまります
本日より芦屋店にて
『入れモノ展』開催します。
革bag
革ポーチ
リネンbag
藤のカゴ・・・
いろんなモノ入れがズラリ並びます。
bag作家のnasuさん
夏には大きなbagを持ちたくなるそうです*
もう夏間近ですね。
元気のでるbagもお待ちしています^^
投稿者 mokono : 09:18
2012年06月19日
手づくり会*
毎月テーマを変えて開催している
mokonoの手づくり会は
お店の隅っこ机で行っています。
長時間の時は
お昼休みを挟んで、
みなさん外へランチに出かけます。
お一人で参加される方が多く
その時ご一緒になった方や私たちと
時にはご来店のお客様とも
お話ししながら
手づくりしながら過します。
そんな時間の過ごし方も
なかなかいいですよ^^
投稿者 mokono : 17:58
2012年06月13日
手づくり会*革こもの
今月の革こもの会
『がま口』づくりをしました^^
ブタさんの革は白くて柔らかい
がま口の外に
ポケットをつけてみました。
レシートや切符などを入れます^^
初めてのがま口づくり!!は
すっごくおもしろかったです。
短時間で完成
オリジナリティがあって
ちゃんと使える!
満足度↑↑♡です。
是非お試しを*
期間中にもう1つ作ろうかな^^
投稿者 mokono : 22:34
西宮 阪急百貨店にて
今日 13日(水)〜19日(火)
『素材を感じる』をテーマにした催しに
mokonoの商品を参加させて頂いています。
場所 2F/プルアプープにて
クネクネくつ下やchar*の服
作家による作品など
おじゃまさせて頂いています。
お近くにお越しの際は
是非*お立ち寄りくださいね。
投稿者 mokono : 22:28
2012年06月07日
6月の手づくり会
『革こもの会』
がま口を使った
革のポーチや財布づくりをします。
革・縫い糸・カタチも
いろいろアレンジ出来
オリジナルな作品を
私たちも楽しみにしています。
詳細は“手づくり会”をご覧ください。
投稿者 mokono : 22:07
6月の手づくり会
『織り物の会』
柿渋の綿糸を使って
夏のストールを織ります。
隙間をあけながら
ふんわり仕上げ。
詳細は“手づくり会”を
ご覧ください。
投稿者 mokono : 22:04
京都
先日久しぶりに京都へ
展示会に行ってきました。
京都の町は賑わってますね。
学生さんや観光客...
人の多さに圧倒されながら目的地へ。
少し離れると
懐かしい町家が並び、
川もきれいに整備されて
ホッと一息。
投稿者 mokono : 22:01