« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »
2011年10月25日
家 時間
どれぐらいぶりだろう・・・
主人は家の一部屋が仕事場の自営業。
ひとり家時間を過ごすのは、
本当に久しぶり*
とても静か。
たんまり残っている仕事の合間に
2時間ほど 自由時間をいただいて映画鑑賞*
最近はまってます。
投稿者 mokono : 09:25
入荷しました。
芦屋店にwool生地が入荷しました。
ツイード生地が気になって
この冬何かつくりたいなぁと思っています。
楽しみですね!
篠山店には帽子作家さんにお願いして
チェコwool 100%のベレー帽が入荷。
とっても柔らかく、暖かいんです。
かわいいので芦屋店にも!お願いしてみます。
投稿者 mokono : 09:20
ササヤマルシェ*終了
終了のお知らせで・・・すみません。
今年も“ササヤマルシェ”に参加させていただきました。
“ササヤマルシェ”は古い町並みが残る河原町で
町家や軒下をお借りしてそれぞれ店舗を出します。
とても雰囲気のイイマーケットなんですよ。
今回は“ささらい”として出店。
23日はお店番でした。
お天気もよく、たくさんの人で賑わいました。
ご来店いただいた皆様 ありがとうございました。
もっとフラフラと楽びに出かけようかと思ってましたが
そんな暇もなく...
パタパタしておりました。
でも、知り合いの農家さんにも会え
美味しい黒豆をゲット!!
いろいろ収穫有りな一日でした。
投稿者 mokono : 09:10
2011年10月15日
あしや・いち*終了
10月10日(月・祝)
気持ちのいい青空の下、
無事に『あしや・いち』終了いたしました。
今年もたくさんの方々がお越し下さり
とてもとても楽しい一日となりました。
本当にありがとうございました。
初回はスゴイ勢いで、アッ!という間にイベントが終わり
充実感に満たされながらもヘトヘトでした。
でも三回目ともなると
参加店舗もお客様も『過ごす時間』の楽しみ方を
見つけられたのかもしれませんね*
ゴザをひいて横になる人々。
ワイン片手に、音楽やフラメンコを楽しむ人々。
愛犬と一緒に散歩がてらの人々。
今年は私もちょっとフラリしました。
美味しいものもゲット*
久しぶりに出会ったお客様や
他のお店さんたちとのおしゃべりも
あしや・いちならではの光景かもしれませんね。
お客様・参加店舗さん・実行委員のみなさんやボランティアさん
そして、mokonoスタッフのみんなと家族にも
感謝感謝です。
どうもありがとうございました。
投稿者 mokono : 00:58
2011年10月09日
芦屋の青空市
10月10日(月・祝)は『あしや・いち』
芦屋の素敵な店舗が集まり、一日だけの青空市を開催。
店主たちが声を上げ、立ち上がり、
企画から開催にいたるまで手がけるイベントです。
今年も『あしや・いち』ならではの繋がりのある一日になりそう!
秋空の下、ご家族とお友達と恋人と。。。
いい一日をお過ごしください。
*ゴザを持って!のんびり過ごすのもいいですよ。
投稿者 mokono : 01:19
ささやま蔵ギャラリー
ささらい mokonoの2階
蔵ギャラリー/10月の展示会
『絵 布 染める』〜藤沢まゆ〜
10月7日(金)〜23日(日)
日本の伝統的な筒染めを用いた作品たちです。
素敵な物語からつくられる1つの絵
それはそれは とても幻想的で不思議な世界。
でもどこか懐かしく、心地よさも感じられます。
10月10日(月・祝)も開催。
是非お誘い合わせの上お越し下さい。
篠山mokono
投稿者 mokono : 01:15
2011年10月05日
あしや・いち
今年で三回目となる『あしや・いち』
今回も参加いたします。
お天気が良さそうで*よかった。
きっと秋空のきもちいい
一日になりそうです。
今回は“ハギレ市”も盛り込みます。
大判生地をどっざりご用意しています。
お楽しみに*
あしや・いちの詳細は
http://ashiyaichi.com/
青空の下、みなさんにお会い出来るのを
楽しみにしています。
投稿者 mokono : 02:05
芦屋*納品
bag作家のnasuさんは
最近また格好いい素材を見つけてきます。
さすが!!
素材に惚れることもしばしば。
今回の深いグリーンもドキューンです*
『どの服に合わそか』
そんなワクワクさせてくれる作品です。
投稿者 mokono : 02:00
服づくりの会
なかなかup出来なくて...すみません。
もう10月ですね。
10月の服づくりの会を
HP内の“手づくり会”にUPしました。
ラフな履き心地が気に入っています。
ブーツとの相性がイイみたいですね。
写真はリネンですが、
冬の生地でもつくってみたいと思います*
ご興味のある方は、詳細をご覧くださいね。
投稿者 mokono : 01:55