« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »
2011年01月27日
東京*
慣れない東京に行って参りました。
これからお世話になるショップさんへ伺い
デザイナーさんの思いや
商品へのこだわりなどを聞くことが出来
充実した時間を過ごしました。
ホントにいい気分で*
すっかり道に迷ってしまいました。。。(苦笑)
春の“倉mokono”では
新しいモノモノをご紹介出来ると思います。
お楽しみにしていてください。
私も楽しみです*
投稿者 mokono : 23:02
2011年01月25日
臨時休業のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1月26日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
東京出張のためお休みいたします。
誠に申し訳ありません。
投稿者 mokono : 17:27
2011年01月22日
靴下*
今日の足元です。
最近話題の“冷えとり”ではありません。。。
でも重ねると、とっても暖かいですね。
昨年末から靴下工場の職人さんと一緒に
靴下を開発中*
いろんな靴下の履き心地を比べています。
調べたり・考えたりすると
靴下って深いですねぇ。
春にはイイモノご紹介出来そうです。
お楽しみに*
投稿者 mokono : 20:15
準備中!!
2月2日(水)~6日(日)
『ハギレ市』〜手芸品マーケット〜
もうお馴染みの企画イベントになりました。
先日の内装工事でまだまだ隠れてました。。。
チョコチョコがモリモリ揃っています。
是非*遊びにいらしてくださいね。
投稿者 mokono : 20:10
納品☆
bag作家のnasuさんより
黒革の丸底bag*納品がありました。。
nasuさん、最近“革”が気になるとか。
固いや重い・かしこまった・・・
そんな革のイメージを
ステキに裏切ってくれるbagたちです。
是非,手に取って見てみてください。
投稿者 mokono : 20:02
2011年01月18日
織り
これも課題の1つ*
楽しみにしていた“裂き織り”をbagにしました。
とっても楽しかったです。
一部まだ未完成ですが
嬉しくて使っています。
簡単なモノから
mokonoで『織り会』を始めます。
2月頃〜出来ればいいなぁ。
ご興味の有る方は、ブログをチェックしててくださいね。
投稿者 mokono : 19:01
2011年01月15日
『ハギレ市』 〜手芸品マーケット〜
『ハギレ市』vol.4
2.2(wed)~6(sun)
mokonoにて
作家さん家に眠っている
布や手芸品などを
お求めやすい価格で販売する
手芸品マーケットです。
布・毛糸・羊毛・レース・ボタンなど・・・
手づくり好きな方は是非*
お楽しみに。
投稿者 mokono : 15:45
2011年01月13日
手づくり会☆
今年初めの『手づくり会』は
1/27(thu).28(fri).29(sat)に行います。
〜黒リネンの丸底bag〜です。
持ち手は短め
コロンとしたカタチのたっぷり収納タイプ。
使うほどにくったり馴染んで
味わいが出てくるbagです。
そんな姿を見ていくのも
楽しみのひとつですね。
詳細はHP内“手づくり会”をご覧下さい。
お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
織り物*せっせと制作しています。
また徐々にアップいたしますね。
投稿者 mokono : 23:45
2011年01月10日
こんな感じに
急遽決まった改装工事。
トントン拍子に行き過ぎて
バタバタしましたが
以前レジがあった場所は
こんな感じになりました。
“手づくりスペース”です。
これからココで皆さんと一緒に
ワイワイ過ごして行きたいと思います。
今月の『手づくり会』は
黒リネンの丸底bagです。
近々アップしますね。
どうぞ宜しくお願い致します。
投稿者 mokono : 02:12
2011年01月05日
織り物
黒のウールリリアンで織った
主人のマフラーです。
無地を織るのは、思い切りがいりました。
シンプルな無地織りは
ちょっとした歪みや乱れが
“ここですよ!”と言わんばかりに目立つからです。
集中してリズムよく*
なかなかいいのが出来ました。
無地の黒。
結構お気に入りです。
投稿者 mokono : 22:22
2011
明けまして おめでとうございます。
今年も家族揃って新しい年をむかえられ
嬉しい一年のはじまりです。
年末は仲間でお餅つきをしました。
なんちゃって着物を着てみました。
ちょっと恥ずかしかったですが、いいもんですね。
今年は“やってみたいな”の思いを
ひとつずつ実現させようと思います。
そこで早速ですが。
明日6日(木)お店の改装工事をします。
次の日のOPENまでに何とか片付けしなきゃ・・・。
新しいスタッフのケイコさんには“服づくりのお教室”を
私は“織り物教室”をするのが春までの目標です。
皆さんと楽しい一時が今年も過ごせますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 22:02