« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »
2009年06月29日
引き続き2・・・
今回は4種類の木の持ち手をつくりました。
こちらも販売しています。
5日(日)は
Tabathaのかおりさんがお留守になられるので
代わりに私が11:30〜16:00までギャラリーにいます。
(mokonoはお休みです)
持ち手の付け方やポイントをお話できると思います。
cafeはお休みになりますが
ちょっとしたドリンクセットを考えてもらっています。
ゆっくり手づくり話が出来ればいいなぁと
楽しみにしています。
お待ちしています^^
投稿者 mokono : 23:59
続き・・・
柄物やお気に入りのbagもまだありました。
木の持ち手の販売や今回はオーダーメイドの受付も行っています。
後半は木曜日からです。
追加納品も予定していますので
どうぞよろしくお願いいたします^^
Tabathaのかおりさん
声をからして(><)たくさん説明くださったようです。
かおりさん♡ありがとうございます。
Tabathaさんのパソコンがなおりました!!
是非ご覧になってください^^
http://www.kabuhaus.com/
投稿者 mokono : 23:52
行ってきました^^
久しぶりに出会う作品。
ちょっと緊張気味な私・・・。
扉を開けると、
思った以上にたくさんの作品が
皆さんに気に入って頂けたようで
“ひゃ〜〜”と驚きと嬉しさと感謝の気持ちで一杯になりました。
本当にありがとうございました。
お会い出来なかった皆さんにも
感謝・感謝です。
投稿者 mokono : 23:47
2009年06月28日
7月の『手づくり会』つづき・・・
〜たっぷりエコbag〜をつくります。
bagはリバーシブル☆
私は懐かしい雰囲気のかわいい動物イラストを使いました^^
ドイツの生地です。
随分前に購入し、何処で使おうか出番を待っていた一つです。
この時期は、元気な柄を使いたくなりますね!
片面のリネン生地はご用意いたします。
もう片方は、お好きな生地をお持ちいただく予定です☆
詳細は近々"tedukurikai"にてお知らせいたします。
投稿者 mokono : 22:02
7月の『手づくり会』
昨日、6月の『手づくり会』
〜ワイヤーかご〜が終わりました。
たくさんの方々にご参加いただき
本当にありがとうございました。
7月の『手づくり会』は
〜たっぷりエコbag〜です
詳細は近々“tezukurikai”にてお知らせいたします。
今回はミシン☆です!!
お楽しみに^^
投稿者 mokono : 21:54
始まっています!!
木曜日から始まりました
『木の持ち手bag』展
たくさんの方々がお越しくださっているようで
とても嬉しく思っています。
mokonoは通常通りの営業でギャラリーにはまだ伺えてないんですが・・・
お客様から『行って来ました』のお声をかけていただきます^^
中には『今買ってきました!』とbagを見せて下さる方や
『木の持ち手』をご購入いただいた方も。
本当に嬉しく、感謝いたします。
ありがとうございました。
明日は、11:30〜14:00頃までギャラリーに行きます!!
実は陳列されているbagを見るのは初めてなんです^^とっても楽しみ☆
Tabathaさんのパソコンが故障されているので
明日のmokonoのブログで沢山お知らせしますね。
7月6日まで開催しています(火・水はお休みです。)
追加でbagも納品予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 21:43
2009年06月25日
始まりました☆
今日から始まりました。
『木の持ち手bag』展
2009.6.25(thu)→7.6(mon)
cafe gallery utsuwa Tabatha
※詳細はmokonoのHPのトップをクリックして下さい。
www.kabuhaus.com
※Tabathaさんのパソコンが故障中だそうです。
更新はされていませんが、HPはご覧になれます。
在廊予定は・・・
6.29(mon)/11:30〜14:00
7.5(sun)/11:30〜16:00(mokonoは臨時休業します)
皆さんにお会い出来るの楽しみにしています^^
投稿者 mokono : 23:29
2009年06月24日
お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーー
今週27日(土)は
9:30→16:00 OPENいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 22:47
出来ました☆
写真がブレててすみません。
今日ご参加いただいた方々の作品です^^
つくる方によって
大きさやカタチ・ねじる強さが違って
いつも出来上がりが楽しみです。
どれもカワイく出来ました。
お疲れ様でした。
投稿者 mokono : 22:43
搬入☆
本日
苦楽園『cafe gallery Tabatha』さんへ
搬入へ行って来ました。
これで一段落!と思っていましたが
何かと忘れ物が・・・^^;
もう少し、緊張が続きます。
初めて作品をgalleryへ運びましたが、
場所が変わると、作品達もキリリと引き締まって見えますね^^
触れて、持って、鏡に映して・・・
いい出会いがあれば嬉しいです。
mokonoも通常どおりOPENしていますので
galleryへは6.29(mon) 7.5(sun)に伺う予定です。
またブログでお知らせいたします。
皆様のお越しをお待ちしています。
投稿者 mokono : 00:18
2009年06月23日
『手づくり会 』準備・・・
明日から4日間
『手づくり会』〜ワイヤーかご〜を行います。
今回は初めて4日間とも定員になり
ちょっと驚いていますが^^;
とっても楽しみです!
雨が降らなきゃいいんですが・・・
みなさん気をつけてお越し下さい^^
投稿者 mokono : 21:03
2009年06月20日
臨時休業のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーー
21日(日)
臨時休業させていただきます。
申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーー
『木の持ち手bag』展まで後少し・・・
最後の最後までつくっています。
来週火曜日が搬入です。
お天気悪そうだな・・・。
投稿者 mokono : 23:44
出来上がり☆
先日、麻ひもの編みbagを習いに来て下さった方が
出来上がりを持って来て下さいました^^
すご〜い!!
同じ麻ひも編みですが
手づくりの一番イイところですね☆
とってもとっても可愛かったです。
今頃、編み物にはまってると思います^^
肩こりにならないようにね!!
ありがとうございました。
投稿者 mokono : 23:40
2009年06月19日
イベント☆お知らせ
mokonoではーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7.8(wed)〜19(sun)
『作家さんちのハギレ』〜手芸品マーケット〜を開催します。
作家さんちにねむっている
ハギレやボタン・レースなどを
お手頃価格で販売いたします。
人気のリネン生地や海外の品にも出会えそうです!!
どうぞお楽しみに^^
投稿者 mokono : 13:00
臨時休業のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーー
今週 21日(日)
臨時休業いたします。
ーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 11:26
新作☆char*
天然素材の洋服
char*の新作をズラリ☆とご用意しました。
夏は、素肌に心地いい素材で過ごしたいですね。
手で触れるだけで
素材の違いを感じていただけると思います。
カワイ過ぎない可愛さも
char*の人気のポイント!です
投稿者 mokono : 11:24
2009年06月18日
間近☆
『木の持ち手bag』展
来週から始まります。
ただ今追い込み中です(^^;)
今回は“mokono”と言うより“竹岡たまみ”として
展に向けて準備中です。
当日は展示販売になります。
追っかけて制作し続けますが、
お買い上げくださった方にはお持ち帰りいただくので
後半作品数が少なくなっていることもあるかもしれません。
ご了承ください。
2階は心地いい素敵なcafeです。
ギャラリーとcafeを楽しんでくださいね^^
※7.5(日)はcafeがお休みになります。
皆さんに見て頂けるのを楽しみにしています。
mokonoタマ
投稿者 mokono : 10:37
・・・。
薄くて見えにくいですが
ポケモンのキャラクターです・・・
1年生になった次男が
友達から勝手にイラストの注文を受けてきます(><;)
今は個展前だから勘弁して・・・と。
最後の4体を描き、ひとまず閉店。
投稿者 mokono : 10:28
2009年06月17日
昨日は・・・
お店は定休日でしたが
撮影をしていただきました。
今度はウェブで『手づくり会』です^^
逆撮影しようとしたら
お茶目なカメラマンさんがプリケツに♡
その上ボケちゃいました^^;
結局バタバタし、写真はこれ1枚だけ
怪しかわいいのでアップします^^
皆さんありがとうございました。
お疲れさまでした。
投稿者 mokono : 00:25
日ざし・・・
夕方になると
西日がきつくなります。
夏もすぐそば。
ミシンの針がまぶしくて見えない・・・
作品展はもっとそば(>0<)
頑張ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『木の持ち手bag』
6.25(thu)→7.6(mon)
場所:苦楽園 カフェ・ギャラリーTabatha
http://www.kabuhaus.com/
木の持ち手・bagは全てmokonoのオリジナル作品です。
全て展示販売いたします。
オーダーメイドも予定しています。
是非遊びにいらして下さい。
mokonoが定休日の月曜は私もギャラリーに行きます^^
お待ちしています。
投稿者 mokono : 00:16
2009年06月13日
届きました☆
大好きな生地
いつかお取り扱いしたいと思っていました。
初めての反物。
お店にあるだけで満たされる思いです。
準備が整いましたら
お店に並びます。
リネン・綿生地
これからお取り扱いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 11:08
ミシン☆
『木の持ち手bag』展にむけ
毎日ミシンです。
編み物をしていた頃が懐かしい・・・^^
布を目の前にし、布を動かしながらカタチを考える。
寸法をはかり、チェック。
裁断してカタチにしていく。
なんどやっても
出来上がりには、イメージ出来ないこまかい部分が見えてきて
発見や納得・愛おしさがありますね。
今日もカタカタ。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎昨日 DMを郵送いたしました。
お申し込みいただいた方ありがとうございます。
展の間少しですが、私もギャラリーに伺います。
皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています。
※来週 DMが届いてないという方はご連絡ください。
投稿者 mokono : 11:02
2009年06月11日
納品いただきました。
3日ぶり?のブログです。
すみません・・・
今日は革作家のA's moonさんより
ヘアゴムの納品がありました。
6月に入り、
いろんな事が一気に動き出してしまい
目が回る毎日です・・・。
そんな中、かわいいお花のヘアゴムが届き
ちょっと一息^^
大人の方からお子さんまで気に入って頂ける作品です☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎6月から10月まで
営業時間が17時までになりました。
日曜日も12時〜17時までOPENしています。
◎6月25日〜7月6日まで
mokono 竹岡たまみの作品展『木の持ち手bag』を行います。
詳細はHPのトップページをクリックしてください。
◎『手づくり会』〜ワイヤーかご〜
24日(水)2名
26日(金)1名
27日(土)1名
空きがございます。
どうぞよろしくお願いいたします。 mokonoタマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者 mokono : 22:03
2009年06月08日
『木の持ち手bag』展
mokonoというより
竹岡たまみとしてつくる『木の持ち手bag』展
そんな思いで、真剣に向き合ってます。
ミシン踏んでますよ^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『木の持ち手bag』展
詳細はmokono HPのTOPページをクリック☆してください。
☆今月から営業時間をpm5:00まで延長し
日曜日は12:00〜17:00までOPENしています。
☆『手づくり会』〜ワイヤーかご〜
もう少し空きがございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者 mokono : 00:12
char*
涼しげなchar*も届いていますよ^^
char*の服に茶色のカードが付いているモノがいくつもあります。
これは“カディコットン”を使ったものなんです。
カディは全て手紡ぎ、手織りのインド北部の生地のこと。
(糸のことをいうう場合もあるそうです)
手紡ぎの糸は、糸の撚りが柔らかいために、
吸湿性・早乾性に優れているといわれます。
手紡ぎで出来る不均一なムラは、
しっかり手で紡がれた証しでもあります。
気持ちよく風も通しもいい、
カディの心地よさを感じていただけたら
きっとお気に入りの一つになってくれると思います。
投稿者 mokono : 00:05
2009年06月05日
大きい☆
帰り道
大きな虹をみつけました。
道路の真ん中で
思わず立ち止まり
誰かに言いたくて
キョロキョロし。
結局
知らないおばさんと虹話しました。
『私はこっちだから』と。
『さようなら』
投稿者 mokono : 21:49
新作☆
char*の新作☆届いています。
パソコンじゃ、
ドットの可愛い色合いがわかりにくいのが残念です・・・
写真の様にウエストでふんわりさせても
そのままワンピースとして着ても
かわいいです^^
他にも色々届いています。
この夏のお気に入りを見つけに来て下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6月~10月】営業時間のお知らせ
水・木・金・土/9:30〜17:00
日/12:00〜17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者 mokono : 21:43
2009年06月03日
ご紹介☆
今月号の“リシェ”に掲載していただきました。
(写真はとっても苦手です・・・(><;))
テーマは『習いごと』。
mokonoの『手づくり会』を紹介していただいたんです。
手づくり会を始めた2年半前は
そんなことなど考えもしませんでした^^;
ただ、みんなと楽しくつくりたい☆
そしてこれからも変わらず^^
先生なんて呼ばないで・・・(恥)
でも、一緒に手づくりを楽しんで頂ける方が増えるとウレシイナ。
お待ちしています^▽^
投稿者 mokono : 22:25
『手づくり会 vol.28』
〜小さなカゴ〜
アルミワイヤーを指先で編みます。
花や実を入れたり、
コモノを組み合わせたりして楽しんでください。
6.24(wed).25(thu).26(fri).27(sat)
am10:00〜pm12:00
参加費:¥2500
お申し込みはメールもしくは店頭にてお願いいたします。
詳細はHP内“tezukurikai"にて。
(明日掲載いたします)
投稿者 mokono : 22:06
2009年06月01日
営業日時の変更
6月〜10月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間/9:30〜17:00
営業日 /水・木・金・土・日
☆日曜日は12:00〜17:00 OPENいたします☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっかり日が長くなってきましたね。
夏はそんなに好きではありませんが^^;
気持ちは自然とウキウキ☆
そんな気持ちでmokonoも少し長くお店をします。
みなさんにお会い出来るのを
楽しみにしています。
投稿者 mokono : 21:16
お知らせ☆
この度、作品展をさせて頂く事になりました。
『木の持ち手 bag』展
2009.6.25(thu)→7.6(mon)
場所は苦楽園
cafe gallery Tabatha(タバサ)さんです。
http://www.kabuhaus.com/
今年はモノづくりをしよう!と思っていたので
とてもピリリと引き締まる思いです。
その緊張感が心地いいです。
☆DMご希望の方はメールにてご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つ・・・
6月→10月
営業日・営業時間の延長を検討しています。
詳細は明日、
インフォメーションとブログでお知らせします。
投稿者 mokono : 00:20