« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »
2009年04月30日
お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆GWも通常どおりの営業です。
☆『春*bag 』は2日(土)まで
ギャラリーで展示いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 13:42
納品いただきました。
モノづくり家 craft seedさんより
いろんな雑貨を納品していただきました。
ワイヤー・木工・布・・・
どれも細やかで、新鮮で。
今回は部屋の模様替えをしたくなる作品たちです。
写真は『ワイヤーフレーム』
雑貨を引っ掛けたり・カードをはさんだり
グリーンをからませたり・・・
シンプルだけど存在感がある作品です。
投稿者 mokono : 13:37
花
昨日、淡路島からお義母さんが来ました。
長男のサッカーの試合を見に行き
夕方帰宅。
手にはたくさんのシロツメグサが。
花が大好きなお母さん。
街を歩きながらも
手のひらにのせ、匂いを楽しみます^^
私にとってもは普段の道が
いつもと違って感じられます。
ちょっとしたこと・・・なんですよね。
投稿者 mokono : 13:26
2009年04月26日
"One Day Cafe & One Day Zakka Shop 12th"
sabiのyuさんのお宅で行われる
イベントのお知らせです。
http://sa-bi.jugem.jp/
"One Day Cafe & One Day Zakka Shop 12th"
09.05.16(sat)
10:00〜17:00
Cafeのお申し込み受付時間は
5.1(fri)
21:00〜23:59です。
お申し込み方法や詳しい内容は
↓↓↓
Monmagasinまで
http://monmagasin.xsrv.jp/
半年に一度のOne Dayイベント☆
春のイベントは心地よく
その空間にいるだけで楽しいです^^
どんな商品が揃うのか!!毎回楽しみ☆
私はやっぱり編もうかな^^
是非お誘い合わせの上お越し下さい。
お待ちしています^^
投稿者 mokono : 21:32
2009年04月25日
お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーー
☆GWも通常通り営業いたします。
OPEN 水・木・金・土曜日
9:30~16:00
ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 16:45
納品いただきました。
モビール作家のいろけんさんより
新作と再入荷がありました。
そよ風にゆられて ゆらゆら ゆらゆら
一番人気の“青い鳥”も届いています。
投稿者 mokono : 16:41
納品いただきました。
革作家 A's moonさんより
コサージュやヘアーゴムが届きました。
bagやストールに合わせても素敵です☆
投稿者 mokono : 16:38
引き続き・・・
mokonoでは初めての
メンズchar*も入荷しました。
(写真右側です)
サラッと感を楽しんでください^^
投稿者 mokono : 16:36
入荷しました。
春のchar*もぞくぞく入荷!!
新作入荷や人気商品の再入荷☆しています。
だんだん薄着になり
素肌に近くなるほど
優しい素材が心地いいですね。
char*のガーゼ天竺Tシャツやリネンシャツなど
天然素材が気持ちいいです。
是非☆試着し、感じてほしい『char*』です
投稿者 mokono : 01:18
入荷しました。
紙モノ☆入荷しました。
左から・・・
インドのサモサ袋
チョコレートグラシン袋
アメリカの透明ブルー封筒
グラシンペーパーバッグ
他にも
蝋引きペーパーバッグや蝋紙用のノリ
イタリアの新聞紙など^^
紙モノ大好きです☆
投稿者 mokono : 01:10
『手づくり会』最終日
今日は約一年前からお待ち頂いていたお客様も
参加してくださいました。
『味わってつくってくださいね』
と、声をかけました^^
『このリースが家に飾られるのね♡』と
とっても嬉しそうにつくられている姿が
とても印象的で、
私にとっては最高に嬉しいお言葉でした。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
青木先生もありがとうございました^^
投稿者 mokono : 01:01
2009年04月24日
あじさいリース
投稿者 mokono : 08:43
『手づくり会』
今週は、あじさいリースを
皆さんと一緒につくっています。
『花っていいですね。』
そんな話をしながら、楽しい時間を
過ごしていただいています^^
今日が最終日
また素敵なリースが出来るのが楽しみです。
投稿者 mokono : 08:37
2009年04月21日
明日の☆
明日から『手づくり会』〜あじさいリース〜です。
今日ニュージーランド産のあじさいが
30本届きました^^
こんなにたくさん見るのは初めて!!(嬉)
2〜3日前までニュージーランドで咲いてた
あじさいたち☆
店にあるのが不思議な気分・・・
花っていいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『春* bag』も引き続き行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者 mokono : 22:06
2009年04月20日
芦屋川・・・
近所に流れる“芦屋川”
満開のサクラも散り
今は青青とした草木が見えます。
写真を通して見る景色は
いつもと違って見える。
なんだろう・・・
いいところだな。
投稿者 mokono : 23:16
2009年04月17日
納品いただきました。
boku+g 井上さんより
織コースターです。
井上さんが織られたモノです。
スゴイ・・・(@0@)
“あじろ織り”と言うそうです。
ブログでは拝見していましたが
初めて手にして感動しました。
手のひらサイズの作品ですが
ここに来るまでの行程を思うと
ただただ・・・ため息。
すごく感じるものがある 作品です。
裂き織りかばんも納品されています。
これまた、スゴイです☆
投稿者 mokono : 16:57
2009年04月14日
ほぼ出来ました^^;
『春*bag』の準備がほぼ出来ました!
明日の朝、もう少し掃除して、自分の作品に値札を付けて・・・
まだもう少し残ってますね^^;
廊下のminiギャラリーには
約50点のbagが用意出来ました☆
店内には他の作家さんのbagも販売しています^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆16日のお昼前、作家 boku+g 井上元美さんが
神奈川から遊びに来て下さいます。
裂き織りのかばんや縦型エコバッグの納品もあるとか!!
初ご対面で☆とっても楽しみです^^
投稿者 mokono : 22:09
2009年04月13日
準備中・・・
『春*bag』 4.15(wed)~
写真はリバーシブルbag
マリン☆な感じがかわいいbagです☆
投稿者 mokono : 13:20
準備中・・・
『春*bag』4.15(wed)~
mokonoのちいさなギャラリーに
たくさんのbagをご用意しました。
大きなbag・小さなbag
ショルダータイプ
肘掛けタイプ・・・
是非お気に入りを見つけに来て下さい。
お待ちしてます^^
投稿者 mokono : 13:17
2009年04月11日
nusuさん☆納品いただきました。
白bag作品。
素材違い
カタチ違い・・・
一つ一つ 存在感のある作品です。
投稿者 mokono : 19:15
モロッコbag☆
来週水曜日から店頭に並ぶ
モロッコのカゴbagです。
ネイビー色の革がかわいい
ショルダータイプのbagです。
時間が経つごとにどんどん味が出てきて、
きちんとお手入れすると、長年ご使用いただけます。
投稿者 mokono : 19:13
納品されました☆
char*の商品がとどきました。
写真は白地ヒッコリー、ストレッチ素材
岡山県児島産です。
ローウエストで穿く、ジーンズタイプのキュロット☆
サイズは、34号、36号、38号の3サイズ
☆他にも新作のボーダーガーゼ天竺・カーデなど届きました。
最近は汗ばむほどお天気がいいですね・・・
そんな日は、肌触りのやさしいchar*の洋服が気持ちいいです^^
投稿者 mokono : 19:04
2009年04月09日
『春*bag』
4.15(wed)~ 『春*bag』
展示販売をはじめます。
◎nasu 布bag
◎mokono 麻ひも編みbag
◎モロッコのカゴbag
写真は・・・
nasuさんの布bagです。
クッタリした素材感がかわいく、
肩にかけられるので持ちやすい!!
タックや革使いがnasuさんらしくて
好きです^^
投稿者 mokono : 12:56
2009年04月07日
『春休み最後の日』
仲良し兄妹と一緒に過ごしました。
ゲーム・映画・マック・公園☆
最後の最後に子どもたちとの約束がはたせて
良かったです^^
☆営業時間変更のお知らせ☆
ーーーーーーーーーーーーーー
9日(木) pm12:00~17:00
ーーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 09:35
2009年04月05日
OPEN
昨日はたくさん雨が降りましたね・・・
今日はやっと花見が出来そうです^^
本日10:00~17:00 OPENしています。
投稿者 mokono : 11:02
2009年04月04日
納品いただきました。
陶芸作家さんより
フリーボウルを納品いただきました。
両手を添えるぐらいの大きさで
デザインがそれぞれ違います。
サラダ入れにしたり、植物を入れてもいいですね!
ここ最近、作家さんからの納品が続き
店内もにぎやかになりました^^
春の散歩にお立ち寄りください。
投稿者 mokono : 01:17
納品いただきました。
布作家 1+さんより
写真は、中でもお気に入りの巾着袋です。
わたしも何度もつくったことがあるんですが
素材選び・色あわせ・カタチ・・・
心地いいバランスで☆とっても可愛いんです。
コースターやストールも納品してくださいました。
投稿者 mokono : 01:08
納品いただきました。
ガラス作家のcacoさんより
なかなか上手く写真が撮れず (><) ・・・。
何度も撮り直してましたが
いろんな表情をもつガラス。
これもまた一つの表情かも。
投稿者 mokono : 00:45
2009年04月03日
とうとう・・・
縄を編んでいたら、
10mmのジャンボ編み針が・・・バキッ☆
後、3周ぐらいでフィニッシュだったのに(><)
投稿者 mokono : 23:27
2009年04月02日
へ〜♡
この春は“hanako"に掲載していただきました。
今までもたくさんの媒体で掲載していただき
みなさんに知って頂く機会が増え
ありがたく思っています。
取材によって写真を撮って頂く場所や雰囲気が違うんですね。
今回の“hanako”も
『へ〜〜、そこなんだ^^』と
新鮮な気持ちになりました。
本屋さんへ行かれた方はチラッと探してみてください☆
先日イベントでお世話になった ブルーパルクさんも
掲載されています☆
投稿者 mokono : 10:48
納品いただきました。
Richell さんから納品がありました。
写真は人気の☆リネンストールです。
クタッとした細めのストールは
どんな洋服にも合わせやすく、
オチャレ感も楽しめるアイテムです^^
bagや布コモノも納品してくださいました☆
投稿者 mokono : 10:38
まだ・・・
縄かご・・・久々にまた編んでます^^;
15日〜の『春*bag』展示販売会に
みんなと一緒にお顔が出せるよう
昨日からまた編み始めました。
どこまで編もうかな・・・
投稿者 mokono : 10:31