« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »
2009年02月27日
出来ました☆
mokonoの一周年ということで
ノベルティを少しご用意いたしました。
ワイヤー花挿し*です。
あじさいのドライを添えてラッピングしました。
来週4(wed)~始まるイベント
『植物とコモノのいい関係』で
1000円以上お買い上げいただいたお客様に
プレゼントさせていただきます。
(全て手づくりなので、数に限りがございます。)
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 mokono : 23:53
繋がり・・・
手づくり会をしていると
二人のお客様が来てくださいました。
あらっ!
お友達のお店“スリール”さんの作家さんでした。
どうやら、mokonoでフキンを納品してくださっているecruさんとお知り合いだとか!
そうなんですか!なんて、話がはずみ、
色々おしゃべりしていると・・・
チクチク手仕事をされていたお客様が、
『もしかして!!』と着ていたお洋服を前に出すと
その方がつくられたチュニックでした!!
きゃ〜〜♡なんてことになり^^写真大会に☆
一緒に来て下さった方のご趣味が写真で
皆で記念撮影をしたり・・・♡
後から聞くと、
チクチクされていたもう一人の方は、
その写真家さんのブログを前から見られていたとか・・・これ又偶然で感動☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読んで下さっている皆さん、わかりましたか? ^^;
何度書き直しても、上手く伝えられないぐらい
入り組んだ繋がり☆
とっても不思議で、感動の一時でした。
投稿者 mokono : 23:42
今日も・・・
手づくり会☆でした。
モリモリしゃべって^^
チクチク縫って☆
そして、驚きの出会いが・・・!
投稿者 mokono : 23:05
大き〜☆
家に帰るとドデカ水菜が待ってました!!
すご〜い。
次男の通う幼稚園は沢山の畑仕事をさせてくださいます。
大根・なす・ミニトマト・さつまいも・水菜・お米も!
秋には園内の柿をたくさんいただきました。
時間をつくっては何度も裏山に登ったり、
町の方々のご協力でだんじりをつくったり、太鼓を教えていただいたり・・・
盛りだくさんな経験をさせてくださいました。
お店を始めて一つだけ残念だったことは
最後の幼稚園生活にあまり参加出来なかったこと。
もうすぐ卒園。。。号泣しそう^▽^;
投稿者 mokono : 10:27
手づくり会☆
〜チクチク*cafe〜
kaopanさんのコーヒーを頂きながら、
チクチクとティッシュケースをつくりました。
今回は飲み物付き☆と言う事で
手づくりケーキや和菓子を持って来てくださいました^^
ありがとうございます。
大好きな☆手づくりとお茶時間とおしゃべりと
楽しい時間を過ごしました♡
今日は雨・・・心地良さそうです。
写真は参加して下さった方の作品です。
お一人2つずつで来ました☆
投稿者 mokono : 09:40
2009年02月25日
カタログ☆
木工作家 natural cafe`さんの作品が
mokonoでも注文して頂ける事になりました。
作品の一部は店頭でもお取り扱いさせて頂いています。
実際、触れて・見て 感じて☆
一つ一つ手づくりされた家具や雑貨で
新しい空間づくりを楽しんでください。
http://www4.kcn.ne.jp/~taka-h11/syoukai.html
投稿者 mokono : 22:16
(^▽^)
先日友人に小さなプレゼントをしました。
“ボビンレースを編む女の人”
彼女の使い方を楽しみにしていたら、写メが届きました^^
ほ〜☆予想外で嬉しかったです♪
彼女のモノづくりに対する思いが
いつも温かく、いろんな事を学びます。
写真の男の子は彼女の刺繍☆
お花は、来週イベントをしてくださるブルーパルクさんの薔薇。
2週間前に購入されたものらしいです。カワイく元気に咲いてますね!
イベント前の小さなコラボ写真^^ありがとうございました☆
投稿者 mokono : 21:48
2009年02月21日
夕方・・・
夕方6時の空です。
随分日が長くなってきましたね。
ここは家の近所のJRの踏切。
先日、編みbag講習会に
JRの運転をされている方が来て下さいました。
ビックリ☆(女性の方です^^)
そんな素敵な出会いがあると
いつもの電車が違って見えますね。
投稿者 mokono : 16:45
手づくり会☆
前回の手づくり会ではあちらこちらで
インフルエンザの学級閉鎖がありました(><)
こちらの方々も延期にさせていただき
今回、無事作品を仕上げる事が出来ました^^ほっ☆
パンジーのリースです。
お家でグリーンを添えられて写真を送ってくださいました。
可愛いですね!
素材の違うものを組み合わせると
ピリリとスパイスがきいて、グンと良くなりますね^^
投稿者 mokono : 16:40
2009年02月19日
☆ワークショップ追加のお知らせ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベントで行われるワークショップ
『花屋のコサージュ』
午後の部を追加いたしました。
am10:30~pm12:00 (残り一席です)
pm13:00~pm14:30 (残り4席です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教えていただいたワイヤー使いは
お家で咲く花々にもアレンジしていただけます。
手づくりしながら、お花屋さんのちかさんと
お花話しませんか^^
お待ちしています☆
投稿者 mokono : 14:30
新作家さん☆
mokonoがopenする前からラブコールを送っていた作家の井上さん
今年から作品を置いて頂くことになりました。
http://www.bokutasug.com/index.htm
写真は、中厚手のリネンでつくられた短めエプロンです。
今回はエコbagとトートbagも納品してくださいました。
柔らかい厚手のリネンbagは風合いもよく、
持った重たさが心地いい。
是非手に取ってご覧になってください。
投稿者 mokono : 14:16
こちらもchar*
wガーゼのペチコートパンツ
裾にはベージュカラーのコットンレース
コーディネートが楽しくなりそうですね☆
投稿者 mokono : 13:39
char* 届いています。
char*の春ストール届いています。
チェックやドット・レースやビーズ使いなど
お気に入りに出会えると嬉しいですね。
投稿者 mokono : 13:36
新アイテム☆
スイス製のモチーフレースです。
イニシャルモチーフや犬・・・
左上は蝶の立体レースです。
ペンダントトップやピアスなど
これからの季節にいいですね。
投稿者 mokono : 13:33
納品していただきました☆
Richell Plusさんの作品が届きました。
大きいリバーシブルbagとストールです☆
もうすぐ春ですね。
大きなbagにあれこれ詰めて、遠出したいなぁ^^
投稿者 mokono : 13:09
2009年02月15日
絵本bag☆
少しですが、 mokonoオリジナル絵本bagのセットを準備しています。
リバーシブルの絵本bag
別売でオリジナルワッペン(数字やロボット・指人形など☆)
ポケットも準備中です^^
いつもギリギリで^^;段取り悪子です・・・
☆絵本bagがまだの方、お待ちしています☆
投稿者 mokono : 15:08
2009年02月13日
お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日14日(土)は
pm12:00~18:00までの営業になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうぞよろしくお願いいたします。
mokonoタマ
投稿者 mokono : 22:40
手づくり会☆
初めて訪れてくださったお客様が
以前した〜羊毛リース〜を希望されたので
手づくり会☆をしました。
羊毛の優しい黄色が、春☆リースになりました。
グリーンはドライの葉です。
とってもステキでした^^
投稿者 mokono : 22:38
編んでます
時間があれば編んでいます^^
春に編みbagの展示会が出来ればいいなぁ☆なんて。
誰かに伝える事で、
自分を追い込み、やらねば!と頑張れるみたいです^^;
これからもチラッと、ご紹介していきますね☆
投稿者 mokono : 22:32
2009年02月11日
トロトロ石けんも!!
去年の春頃お取り扱いしていた
“トロトロ石けん”を今回もつくって頂きました^^
色が可愛く、それだけでも和みます。
同量のお湯で溶かし
トロトロのペースト状にして使います。
☆是非お試しください^^
投稿者 mokono : 22:27
納品☆
石けんが届きました☆
今回はマンゴーミルクやラベンダーミルク・winter blue・・・
どれも優しい色目と香りです。
そしていつものように・・・美味しそう^^
写真は色目と香りを見ていただく用の欠片です。
ビニールの袋を開けて、クンクンしてみてください!
投稿者 mokono : 22:23
お祝い☆
年末 お腹がポンポコリンだったお客様が
赤ちゃんと一緒に来て下さいました^^
結真くんの誕生です☆
mokonoでは初めての内祝いのお品になり
緊張しましたが、おめでたいことに関われて
幸せ気分でお包みできました^^
ありがとうございました。
投稿者 mokono : 22:13
『手づくり会vol.24』
今回は、お茶を囲んでの手づくり会です。
刺し子のようにチクチクしながら☆おしゃべりも^^
ドリンクは“kaopanさんのコーヒーもしくはワインジュース”を
ご用意いたします☆
〜チクチク*cafe〜
2.26(thu) 27(fri) 28(sat)
am10:00~pm12:00
参加:¥2500
ティッシュケースをつくります。
時間内でいくつでもおつくり頂けます。
ご予約受付中
詳細はHP内“tezukurikai"まで
投稿者 mokono : 10:27
2009年02月09日
編んでます!
麻ひも と、言うより縄ですね^^;
ガッツリやってます!
一度に2段が精一杯かも・・・
投稿者 mokono : 11:44
営業時間変更のお知らせ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週 13(fri)はpm1:00までの営業です。
14(sat)はpm12:00~18:00営業いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※今朝、ご登録頂いている方,今までご参加頂いた方々に
お知らせメールをお送りしましたが、
日程に誤りがございました。申し訳ございませんm(_ _;)m
☆ご登録頂くと、月に一度『手づくり会』やイベントなどの
お知らせをメールにてお送りしています。
新規ご登録をご希望の方・配信停止をご希望の方は
お気軽にmokonoまでご連絡ください。
mokono@kcc.zaq.ne.jp
投稿者 mokono : 11:40
2009年02月08日
イベント☆ワークショップ
イベント『植物とコモノのいい関係』で
☆ワークショップを行います。
〜花屋のコサージュ〜
ブルーパルクのチカさんに
生花でコサージュを教えて頂きます。
いろんなアレンジのお話も楽しみです。
3.5(thu) 10:30~12:00
参加費 ¥3500
※お申し込みはmokono メールもしくは店頭まで。
※詳しくは“tezukurikai”をご覧下さい。
定員になり次第閉め切らせていただきます。
投稿者 mokono : 22:42
2009年02月07日
イベント☆お知らせ
今年最初のイベントは
『植物とコモノのいい関係』
3.4(wed)→7(sat)
岡本 FLOWERS`CAFE Bleu-Parc(ブルーパルク)さんに
植物と雑貨のコーディネートを提案していただきます。
花々や緑と雑貨たちが
暮らしにとけ込み☆心を和ませてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※作品は全て展示販売いたします。
詳細は今晩HPのトップにてお知らせいたします。
ワークショップ☆『花屋のコサージュ』も行います!!
コチラは“tezukurikai"をご覧下さい。
※DMご希望の方はメールにてお申し込みください。
【3.6 mokonoの1周年は花と緑に囲まれて迎えます^^】
投稿者 mokono : 10:54
2009年02月06日
春に・・・
革のコサージュです。
普段着にも!ちょっとしたお出かけにも^^
投稿者 mokono : 22:48
2009年02月04日
アジサイのドライフラワー
信州から送られたアジサイは
とっても青色がきれい。
アジサイが好きで、店内にいくつか飾っていますが
なかなか販売までいたらず・・・
お客様からのお問い合わせも多かったんです。
お待たせしましたm(_ _)m
数に限りがございますが・・・
よろしくお願いいたします^^
投稿者 mokono : 23:18
信州から・・・
ドライフラワーが届きました☆
信州の自然やガーデニングの中で
いろんな植物をドライフラワーやリースにされている方に出会いました。
遠く離れた信州の植物たちにとても癒され
この度、ドライフラワーを送っていただくことになりました。
アジサイやシーダーローズ・ラベンダー
カワラヨモギ・カワラハハコ・・・などなど
信州からの贈り物を是非ご覧下さい。
(販売しています)
投稿者 mokono : 23:08
2009年02月03日
セット・・・
絵本袋のキットを準備中です。
かわいい子どもたちには元気カラーで!
今からアイロンします^^
投稿者 mokono : 09:40