« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月30日

おわり・・・

2008.11.29jpg.jpg

19日から始まりました
〜家がたのしい〜『冬こもの展』 終了しました。

始まった日から急に寒くなりましたが
たくさんの方々がお越し下さって
今回もまた、とても心あたたまる時間を過ごさせて頂きました。

本当に本当にありがとうございました。

☆写真は陶芸作家さんからのプレゼント☆
 とっても小さなミシンです^^

投稿者 mokono : 01:56

2008年11月29日

最終日☆

2008.11.28-1.jpg

今日はちょっと暖かいですね。

2週間のイベントも最終日です。

お待ちしています^^

投稿者 mokono : 10:51

2008年11月27日

冬じたくは・・・

2008.11.27-2.jpg

お友達から“オリーブ”と“ローズマリー”を
たくさん頂きました^^
やっぱり!リースかな☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『手づくり会』〜冬リース〜
お申し込みの締め切りは11月30日です。
お待ちしています^^

投稿者 mokono : 10:27

追加納品☆

2008.11.27-1.jpg

イベントも後半になりました。
『やっと来れました!』と、来て下さった方や
なかなか行けないわ〜と言って下さる方も ^^
本当にありがとうございます。

あと3日ですが、お客様とのおしゃべりも楽しみながら
過ごしたいと思います^^

追加作品・・・
陶芸作家さんのコモノたちが届きました。
(写真はお箸置きです)

お待ちしています☆

投稿者 mokono : 10:22

2008年11月24日

個展。

2008.11.24-2.jpg

mokonoでもお取り扱いさせていただいています、
浅野ちかこ caco さんの作品展に行って来ました^^

    『ガラスと暮らす2』
    2008/11/20--11/25
(ガラスのオブジェとアクセサリー)

ガラスに暖かさを感じる
とっても素敵な作品展でした。

詳しくはhttp://www.ten-caco.com/muscat2b/

投稿者 mokono : 12:43

5時の空

2008.11.24-1.jpg

土曜日の帰り道。

11月2日のブログと同じ道から撮った写真です。
もう、こんなに早く日が暮れるんですね。

皆さんの5時はどんな風景ですか・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆水曜日 器の作家さんから追加の作品が届きます☆
お楽しみに^^

☆『手づくり会』〜冬リース〜
 空きがございます。

「お一人で参加される方っていますか?」と
よくお声をかけられますが・・・
ほとんどの方がお一人で参加されます。
ご興味の有る方は、是非!楽しい時間を一緒に過ごしましょう^^
※詳細はHP内”tezukurikai”をご覧下さい。

投稿者 mokono : 12:36

2008年11月22日

追加の追加・・・

2008.11.22-2.jpg

Boloさんのクッキー&塩キャラメル
先ほど、3度目の納品をしていただきました^^
ありがとござました。

これで最後の納品になるかも?しれません。

塩キャラメルは『忘れられない味♡』の声も!
是非どうぞ☆

投稿者 mokono : 11:16

追加・・・

2008.11.22-1.jpg

少しずつですが、追加作品つくっています^^
ついつい編み物なんですよね。
そろそろミシンもふみたいな☆
フェルトも☆
やりたい事はいつもいっぱいです^^;

投稿者 mokono : 11:10

2008年11月21日

『手づくり会vol.21』

2008.11.21-3.jpg

   『手づくり会vol.21』
     〜冬リース〜
12/10(水)・11(木)・12(金)・13(土)
    am10:00~pm12:00

小さなドライの実や
ふわふわコットンでつくるリースです。
冬じたくにいかがですか。

※お申し込み締め切り日は11月30日です。

・・・すっかりブログでお知らせしていると勘違いしていました(><)
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は“tezukurikai"まで。

投稿者 mokono : 12:33

イベントには・・・

2008.11.21-2.jpg

細かいものが所狭しと並んでいます。
少しずつご紹介・・・

小さなおうち箱です。
組み立て式になっています。
ちょっとしたプレゼントを入れて
ラッピングに使ったり、
絵を描いたり、布や枯れ葉を貼って楽しんでいただいたり・・・
お子さんの宝モノ入れにも^^どうぞ。

投稿者 mokono : 11:28

char*

2008.11.21-1.jpg

新作が届きました☆
カディのジャンパースカートや
ウールガーゼのシャツワンピースも届いています^^
重ね着が楽しめる季節ですね!
是非ご覧になりに来て下さい☆

投稿者 mokono : 11:19

2008年11月20日

届きました☆

2008.11.18-8.jpg

モロッコからバブーシュが届きました。
モロッコの職人さんが一つ一つ手づくりされています。
靴底は丈夫な牛革素材なので
屋外・室内 どちらでもご使用になれます。
(カゴも届いています)

遠い国から手づくりの作品が届き、とても嬉しいです。
是非ご覧下さい。

投稿者 mokono : 00:17

始まりました。

2008.11.19-1.jpg

〜家がたのしい〜『冬こもの展』

先日まで暖かく、冬はどこへ・・・なんて。
今日急にやって来ましたね^^;寒すぎるぅ。
そんな中、たくさんの方がお越し下さり、本当に嬉しく思っています。
ありがとうございました。
ご参加頂いた作品“クッキー””塩キャラメル”も皆さんに気に入っていただき
早速明日 追加納品して頂く事になりました。

写真のクッキーは、今日お手伝いしてくださった
ecruさんからのプレゼントです。

今日から2週間、お時間のあるときに
ひょこっと遊びに来て頂けたらうれしいです。
私も、作品をつくり続けますので、ブログの方も見て下さいね^^
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 00:06

2008年11月18日

作家さん☆作品紹介

2008.11.18-7.jpg

焼き菓子作家のBoloさんです
http://bolo-yakigashi.ocnk.net/

こだわり素材でつくられています。
5種類のクッキーがつながった☆見た目もかわいい作品です。
お味も、素朴でおいしかったです^^息子もお気に入り☆
是非、お試しください!!
塩キャラメルも納品くださいました!
ネットショップもされていますよ。

投稿者 mokono : 17:47

作家さん☆作品紹介

2008.11.18-4.jpg

モビール作家のいろけんさんです。
http://ameblo.jp/soramobile/

今回はキュートなミトンモビール☆
二つセットになっています。
お子さんのお部屋にも☆暖かコモノはいかがですか^^

投稿者 mokono : 17:38

作家さん☆作品紹介

2008.11.18-3.jpg

器作家の上ノ山さん

今回は信楽焼です。
大皿や植木鉢なども納品くださいました。
途中、雰囲気の違った作品を追加納品してくださる予定です。
寒い冬には、欠かせないアイテムですね。

投稿者 mokono : 17:35

作家さん☆作品紹介

2008.11.18-2.jpg

革作家のA's moonさんです
コサージュとして、ちょっとしたインテリアにも☆
オリジナルの使い方が出来る
ちょっと大人な作品です☆

投稿者 mokono : 17:32

作家さん☆作品紹介

2008.11.18-1.jpg

布作家のRichellさんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/richellplus

素材にこだわった作品をつくってくださいます。
マフラーやストール・コモノなど納品頂きました。
今回おすすめボーダーパンツも☆
お楽しみに☆

投稿者 mokono : 17:29

2008年11月17日

one Day cafe & zakka ☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸の東灘区 プライベートスペースで行う
 『カフェ&雑貨 One Day Shop 11th』
  12.6(sat) 10:00~17:00

 *cafeのお申し込みは、本日11.17(mon)
  21:00~23:59

詳しくはMon Magasinさんまで
http://monmagasin.xsrv.jp/ivent/cafe/011/cafe11.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者 mokono : 21:19

コチラも☆

2008.11.16-3.jpg

今日は布作家のRichellさんが納品に来てくださいました。
明日は焼き菓子のBoloさんも納品に来て下さいます。
追って、ご紹介しますね。

投稿者 mokono : 20:47

店内。。。

2008.11.16-2.jpg

こんな感じになっています^^

投稿者 mokono : 20:43

イベントに向けて。。。

2008.11.16-1.jpg

準備しています。
壁にかかっている飾り棚☆こちらも作品です!
店内のあちこちに設置しています。
お見逃しないように^^
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 20:41

2008年11月15日

作家さん☆作品紹介

2008.11.15-3.jpg

布・木工・ワイヤー・粘土・・・
幅広く活躍されているcraft seedさんです。
http://www2.starcat.ne.jp/~yujix/C.S/index.html

甘過ぎず・渋すぎず
一つ一つ、とてもお手間のかかった作品だと思います。
刺激と勉強になります m(_ _)m
今回も、一緒に過ごしたい冬こものをつくってくださいました^^
お楽しみに♡

投稿者 mokono : 22:25

作家さん☆作品紹介

2008.11.15-2.jpg

ガラス作家のtenさんです。
http://www.ten-caco.com/muscat2b/

クリスマスのくつしたオーナメントです。
こんなことも出来るんだぁ・・・と感動した作品です☆
手のひらサイズのオーナメントですが、
とっても存在感があって、
どこに飾ろうか、ワクワクさせられる作品です。
是非、手に取ってご覧下さい☆

投稿者 mokono : 22:18

作家さん☆作品紹介

2008.11.15-1.jpg

昨日の大物☆・・・
写真はカフェ風のデスクと小引き出し。

今回初めて参加して頂く
natural cafe`さんの作品です 
http://www4.kcn.ne.jp/~taka-h11/syoukai.html

お気に入りのスペースづくりには
きっと役に立つ!かわいい木工雑貨が揃っています。
メモホルダー・飾り棚・小物入れ・cafe台など・・・
(作品価格¥1100〜¥20000)

参考ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カフェ風のデスク 奥行き42・幅60・高さ70cm (¥20000)
小引き出し    奥行き18・幅34・高さ19cm (¥8500)

※ご購入の際は、お持ち帰り・発送・お取り置き
 ご都合に合わせて承ります。

投稿者 mokono : 22:11

まだまだ・・・

2008.11.14-4.jpg

大物も届いています☆
明日も営業日なので、まだ開けることができません^^;
とっても楽しみ☆ウズウズ

全ての作品をご紹介する事ができませんが
本当にたくさんの作品が届いています。
来週は寒くなりそうですが、
是非遊びにいらして下さい。
あったかこものと一緒にお待ちしています^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日15日(土)は
10時半〜17時営業いたします。
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 00:43

作家さん☆作品紹介

2008.11.14-2.jpg

ecruさん
http://blogs.dion.ne.jp/gongon/

一つ一つの作品がとても丁寧につくられています。
お人柄が表れていますね^^
とっても気遣い上手な素敵な作家さんです。
写真は“ブラウンコットンのリース”です

“さらしのフキン”と”ガーゼのおてふき”は
mokonoの定番商品として、つくって頂いています。

投稿者 mokono : 00:32

作家さん☆作品紹介

2008.11.14-1.jpg

ricoさん
http://rico24.exblog.jp/

秋からお取り扱いさせて頂いている子ども服の作家さんです。
立体ポケットや刺繍など、とても手間のかかった作品です。
ロンパースから120サイズまで納品頂いています。
私・・・かなりツボです^^

投稿者 mokono : 00:25

作家さん☆作品紹介

2008.11.14-3.jpg

1+さん

写真は“おやつマット”
北海道から届いた 冬こものです。
コースターやシュシュなども納品頂きました。

投稿者 mokono : 00:20

2008年11月13日

続々・・・

2008.11.13-3.jpg

来週19日(水)〜mokonoイベントが始まります。
〜家がたのしい〜『冬こもの展』

作家さんの作品が届き始めています☆
明日から作品やイベント準備の様子など
ブログでアップします^^
お楽しみに☆

写真は冬treeに飾るオーナメントの一つです。
毛糸編みボール☆キャンディみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週15日(土)は10時半〜17時の営業になります。
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 11:34

出来ました☆

2008.11.13-2.jpg

懐かしさを感じながら棒針編みをしました。
棒針編みって時間がかかりますね^^;
私だけかな・・・

少し綿を入れて、ポットマットにしました^^
ほっこり☆

投稿者 mokono : 11:22

出来上がり☆

2008.11.13-1.jpg

先日『編みbag講習会』に参加してくださった方の作品です!!
お買い物先で偶然ばったり☆
そして!出来上がったbagをお持ちでした^^かわいい〜
とってもお似合いでした!

手間をかけたものは、とても特別なものになりますね。
それは手芸の世界だけでなく、どんなことでも。
普段の暮らしは、時間に流されがちですが
少し立ち止まって”自分らしく”をみつけたい。
せめてそんな思いだけは持っていたいですね^^

投稿者 mokono : 11:18

2008年11月12日

ふゆ☆tree

2008.11.12-2.jpg

寒々しい小枝に手を加えると暖かさがでました。
小枝に吊るすオーナメントも制作中です。

にぎやかなクリスマスツリーもかわいいですが
こんな素朴なtreeもほっこり出来ますね。
イベント用にいくつか準備しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆営業時間の変更です☆
今週15日(土)は10:30〜17:00に
openいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

投稿者 mokono : 10:18

char*ストール

2008.11.12-1.jpg

char*のストールたくさん届きました。
大きめのウールガーゼや色鮮やかなカディストール
小さなビーズがふんだんに装飾されたカディコットンストール
普段使いからお出かけまで、
いろんな場面で活躍してくれそうです☆

投稿者 mokono : 10:09

2008年11月10日

これは・・・

2008.11.10-3.jpg

毛糸の板^^;です。
こんなモノがちょっとお部屋のディスプレイの
お役にたったりするのかな〜と
思いつきでつくりました。
どうでしょう^^
19日〜のイベントに並びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆mokono イベント☆

〜家がたのしい〜『冬こもの展』
11.19(wed)~29(sat)

布・ガラス・革・木工・モビール・菓子・・・
作家が提案する 楽しく過ごす冬こものの展示販売です。
お気に入りに出会えますように☆

投稿者 mokono : 18:35

来週のイベントに!!

2008.11.10-2.jpg

毛糸編み☆ルームシューズです。
シューズというより、ソックスかな。
足にフィットして履き心地はしっくり。
色違いもつくっています^^

投稿者 mokono : 18:23

片隅・・・

2008.11.10-1.jpg

ワイヤーカゴをつくって
中にアジサイのドライフラワーを入れました。
何気ないモノが、何気なく部屋の片隅にあるのが好きです。

投稿者 mokono : 18:20

2008年11月08日

char* 届いています。

2008.11.05-4.jpg

char*の秋冬が続々届いています。
夏に着て頂いたアイテムに、
ガーゼ天竺タートルTシャツを合わせたり
ウールガーゼのケープを羽織ってみたり
char*ブランドは重ね着を楽しんで
一年中着て頂けるブランドです。

☆デザイナー 清岡さんのコーディネートを参考に!
http://blog.cheep-cheep.shop-pro.jp/

投稿者 mokono : 13:18

2008年11月06日

棒針

2008.11.05-3.jpg

ちょっとした切っ掛けで棒針編みをしたら・・・
懐かしくなって^^楽しい〜
ここんとこ かぎ針ばかりでしたが
昔々、プレゼントに編んだぶかぶかセーターや
ガチガチ手袋は棒針でした^^;
どれも失敗作でしたが・・・
若いって怖いもの知らずですね。
懐かしの青春☆

投稿者 mokono : 02:28

枝に出会う☆

2008.11.05-2.jpg

袋いっぱいに枝!です。
公園などに落ちている枯れ枝ですが
自分のイメージする枝に出会うのは一苦労でした^^;
これからひと手間かけて作品づくりです!

投稿者 mokono : 02:21

黄色い実

2008.11.05-1.jpg

小さな黄色い実の植物。
なんて名前なんだろう・・・
去年もリースをつくりました。今も家に飾っています。
今年も新しくリースをつくります。
上手く出来たらイベントに並べますね。

投稿者 mokono : 02:18

2008年11月03日

One Day

2008.11.01-3.jpg

神戸の東灘区 プライベートスペースで行う
 『カフェ&雑貨 One Day Shop 11th』
  12.6(sat) 10:00~17:00

 *cafeのお申し込み11.17(mon)
  21:00~23:59

mokonoが参加させていただくのは6回目。
半年に一度、たくさんの刺激をうける素敵な1日なんです^^
作家の皆さんにお会いするのも、とても楽しみ☆

詳しくはMon Magasinさんまで
http://monmagasin.xsrv.jp/ivent/cafe/011/cafe11.htm

投稿者 mokono : 01:47

行って来ました。

2008.11.01-2.jpg

木と工房家具のお店『Jクオリア』さんの
スツール展に行って来ました。
店内には作家さんの作品がズラリ。
座面が山型のモノや、自転車のサドルのカタチをしたモノ
一つ一つお尻で味わいました^^
とても気に入ったものがいくつかあり
じっくり一晩悩もうと思います。
木の素材も大好きだなぁ

http://www.j-qualia.jp/index.html

投稿者 mokono : 01:26

2008年11月02日

空高く。

2008.11.01-1.jpg

昨日の帰り道。
見事に伸びる一本の飛行機雲
プッシュー。
きれい。
すっかり秋の空。
そしてもうすぐ冬。

投稿者 mokono : 22:25

2008年11月01日

入荷しました。

2008.10.31-1.jpg

アンティークレース
英国レース
入荷しました^^
レースを見ているだけで、満たされるのはなんだろう^^

好きだけど、使い方が今ひとつ・・・って方へ。
額に並べて入れるだけでとっても素敵ですよ!
余ったレースなどで試してみて下さい^^

投稿者 mokono : 16:36