« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月30日

編み編み☆

2008.09.30-3.jpg

今はグリーン☆
編み方は変わりませんが^^;
色を変えたり、大きさを変えたり、
中袋や持ち手を変えるだけで 新鮮で楽しめます☆
今晩には編み上げ、今週中には出来上がるかなぁ
^^

投稿者 mokono : 10:11

よげんの書

2008.09.30-2.jpg

映画好きの息子と友達
今回は『20世紀少年』を観にいきました。
帰って来て早速開始。
"よげんの書”をつくり始めました。
恐っ・・・
同じ事をしている子ども達☆多いだろうな^^;

投稿者 mokono : 10:08

ハロウィン☆

2008.09.30-1.jpg

神戸の町中に出るとすっかりハロウィン☆
かわいいですね^^
大小たくさんのカボチャがディスプレイされてました。

投稿者 mokono : 09:59

2008年09月28日

8時まで営業!!

2008.09.27-1.jpg

mokonoは昭和の香りが残る商店街の中にあります。
この度アーチや街路灯が新しくなったのをお祝いして
完成記念イベントが行われる事になりました。
10月4日(土)は夜の8時まで営業いたします^^
初体験☆
商店街内に露店や屋台も出るらしいです☆

mokonoに来て下さったお客様へ
何かプレゼントを考えています。
まだわかりませんが・・・お待ちしています^^

投稿者 mokono : 23:58

2008年09月26日

引き続き・・・

2008.09.26-4.jpg

char*のパンツ類です☆
この夏は涼しくてラクチン☆な
ワンピースばかり履いていましたが、
char*のパンツもとっても軽くて気持ちいい^^
早速明日のお出かけに!はきます。

是非お試しください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日27日(土)は臨時休業いたします。
次の営業日は10月1日(水)です。
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 23:46

納品していただきました。

2008.09.26-3.jpg

先日char*の3周年イベントで展示されていた新作が
mokonoにも届きました。
どれもこれも欲しくなり☆
沢山納品していただきました。
ひゃ〜♡お洋服屋さんみたいです^▽^
ジャケットやドレスコートなどもあります☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日27日(土)は臨時休業いたします。
次の営業日は10月1日(水)です。
よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 23:40

入荷しました。

2008.09.26-2.jpg

リネンキャンバスのショルダーbag
斜めがけにいいサイズ☆です。
結構たくさん入りそう!

最近bagブログが多いですね^^;。
季節が変わると新しいbagがほしくなります。

投稿者 mokono : 01:30

入荷しました。

2008.09.26-1.jpg

シマシマ☆リバーシブルbagです。
ちょこっとお出かけに持ちやすいサイズです^^

お隣のグリーンは幼稚園帰りのお友達が
届けてくれた品です☆
プリプリしたグリーンの実がかわいい!!
ツボをよく知ってくれているママ☆
ありがとう。

投稿者 mokono : 01:26

2008年09月25日

ふた手間☆

2008.09.25-1.jpg

手づくり会で私も一緒に^^チクチクしてます。
ふち編みと簡単な●刺繍!
ひと手間 ふた手間かけるとグンっと
雰囲気UP↑ ☆☆☆

投稿者 mokono : 13:02

2008年09月23日

編みbag出来ました☆

2008.09.23-2.jpg

家ではすっかり編み物☆
出来たものはお店に並んでます。
先日、出来たてのbagを気に入って下さったお客様が
『まだ誰も見てないのにいいのかしら』と
お気遣いくださいました。
そんな〜〜〜(><)
やさしいお言葉ありがとうございました。

投稿者 mokono : 21:35

明日・・・

2008.09.23-1.jpg

明日から『手づくり会』です。
ふち編みします☆
手慣れてくれば、きっとおしゃべりも楽しくなりそう!
そちらも楽しみです^^
☆10月4日(土)も追加しました☆

投稿者 mokono : 21:26

2008年09月21日

流れるように☆

2008.09.21-1.jpg

流れるように出来上がったbag☆
何を言ってるのかわかりませんよね^^;
しっかりイメージして制作するもの
好きな布や素材に出会って、手が動くもの
本を見て“あっ!”とひらめくもの・・・
色んな始まりがありますが、
このbagはひっかかることは何もなく出来上がったもの。
力の抜け具合がbagに表れてるような気がします^^

投稿者 mokono : 21:28

2008年09月20日

アンティーク調

2008.09.20-1.jpg

5月に行った『手づくり会』〜あじさいリース〜が
色あせて、いい色目になっています。
店内入ってすぐの扉にあります。
ご覧下さい^^

投稿者 mokono : 10:15

2008年09月19日

やっと・・・

2008.09.19-2.jpg

出来ました☆
夏前から取りかかり、ずっっと眠っていました。
本当にシンプルでただ縫っただけの^^;
キュロットパンツです。
とってもラクチンなんです。
これは自分用です。
お洋服はもっと修行を重ねねば・・・。

投稿者 mokono : 10:08

もこもこの編みbag

2008.09.19-1.jpg

プリプリの毛糸を編んでいくと
羊のようなもこもこのbagになりました^^
白のリネン生地で中袋と持ち手をつくり
チョコッとステッチも加えました。
ペットみたい^^♡
なかなかお気に入りの出来です。
お店に並べます。

投稿者 mokono : 10:04

2008年09月18日

どうぞ、ごゆっくりと。

2008.09.18-1.jpg

昨日は取材がありました。
最近取材をして頂くこともあり、
とてもありがたく思っていますが、
営業時間内の撮影になり、お客様にご迷惑をおかけいたします。
申し訳ありません。
『手づくり会』や取材の際もごゆっくり店内ご覧になって頂き
いつでもお声かけてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『手づくり会』〜ふち編み〜
10月4日(土)も追加になりました。
ご興味の有る方は"tezukurikai"をご覧下さい。

☆9月27日(土)はお休みさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

投稿者 mokono : 10:12

2008年09月17日

届きました。

2008.09.17-1.jpg

ricoさんから新作が届きました。
とっても可愛いので、子ども服のコーナーを作りました。
ちょこっと袖についてるステッチや、立体ポケット☆
いろんなところに小さなこだわりが隠れています^^
丁寧な縫製とかわいい手仕事が感じられる
素敵な作品です。
☆80サイズのロンパースも届いています。

投稿者 mokono : 11:39

編んでます^^

2008.09.17-2.jpg

黙々と編んでます^^
袋の部分が出来たので、布で中袋をつくります。
持ち手も布でつくろうかな・・・と。
どれもお財布・携帯が入る、チョコットbagです。

投稿者 mokono : 11:30

2008年09月15日

ここは・・・☆

2008.09.14-3.jpg

三田の山の中。
前から行ってみたかった“茅葺き民家のわらび餅屋さん”です。

時間の流れが一気に変わったような気がしました(ー▽ー)気持ちいい☆
五感の全てがス〜ッと澄んだ感じ。

わらび餅はプルンプルンで美味しい☆

大好きな場所になりました^^

投稿者 mokono : 02:28

char* 3周年記念展示イベント

2008.09.14-2.jpg

mokonoでお取り扱いさせて頂いている
char*の展示イベントが芦屋のスペースRさんで行われています。
いくつものキャリアを重ねてこられ
3年前にアトリエcheep-cheepを立ち上げられました。
今は自然に囲まれた淡路島で制作活動をされています。
“自然素材”を大切にされた心地いい洋服。
どの新作もすごく!!可愛かったです^^

http://char-shop.hp.infoseek.co.jp/

投稿者 mokono : 02:16

ユラユラ☆

2008.09.14-1.jpg

モビール作家 いろけんさんの新作が届きました。
陽気なワニ達が唄ってる☆踊ってる☆
クスッと楽しい気分になれますよ^^

いろけんさん
http://ameblo.jp/soramobile/

投稿者 mokono : 02:05

2008年09月12日

コロンコロン☆

2008.09.12-2.jpg

毛糸編みのbagも出来ました^^
毛糸は麻ひもと違って伸びやすいので
中袋を付けました。ポケットも☆
チラリと見えるグリーンのチェックがかわいいかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆『手づくり会』 〜ふち編み〜
10月4日(土)
10:00〜12:00も追加しました☆

まだ空きがあります。
ご興味の有る方は“tezukurikai"をご覧下さい^^

投稿者 mokono : 21:06

出来ました☆

2008.09.12-1.jpg

大きい方の木の持ち手でbag完成しました☆
じっくりゆっくり制作しました。
大好きなnitteさんの生地でモノづくりすると
ピリッと緊張がはしります。
思い切って、いつもよりイイ素材を使うと
一つ一つの作業も丁寧になるような気がします。
こんな手づくりのスタイルもいいですね

nitteさん http://www.nitte-manon.com/

投稿者 mokono : 09:35

2008年09月11日

納品☆

2008.09.11-1.jpg

リネンの小物入れです。
中にはクリアファイルが入っていて
手紙やチケットなどが折れ曲がらず収納☆
通帳やDM・写真などにもいいサイズです。
bagの中で活躍してくれそうですね^^

投稿者 mokono : 09:55

2008年09月10日

編んでます☆

2008.09.10-1.jpg

毛糸の編み心地がよく♡はまってます。
が、どれも途中で糸が足りず・・・こんな状態。
はまると、とにかく編みたい症状にかられます。
ははははっ^^;
どれも出来上がりが楽しみです☆小サイズのbagです。

投稿者 mokono : 10:20

2008年09月08日

手づくり会☆

ふち編み.jpg

秋の『手づくり会』です。
今回はレース針を使って〜ふち編み〜をします。
お家でもチクチク・・・
秋の夜長を楽しんでもらえる手仕事です。
9月24・25・26日。
ご興味の有る方は“tezukurikai"で詳細をご覧下さい。
受付開始いたしました。
よろしくお願いいたします。

☆9月27日(土)は臨時休業いたします。
 申し訳ありません。

投稿者 mokono : 23:54

おめでとうございます☆

2008.09.08-1.jpg

今日は須磨のcabaneさんに行って来ました。
夏休みの間に改装され、
リニューアルOPENです☆
前の隠れが的存在も大好きでしたが
窓も出来て、明るくかわいいお店になってました。
今度はゆっくりお邪魔します^^

http://www.geocities.jp/natsberry/

投稿者 mokono : 23:45

2008年09月06日

フワフワのスルスル☆

2008.09.06-2.jpg

ミシンはお店に置いてあるので
家ではつい編み物です。
去年の毛糸を出してきました。
フワフワのスルスル *ー▽ー* 気持ちいい〜
夏はずっと麻ヒモをギューギュー編んでいたので
何とも心地いい感触でした。
極太はアッという間に編めちゃいます。
続きがした〜い♡
明日買いに行って来ます!

投稿者 mokono : 22:26

モデルさん☆

2008.09.06-1.jpg

この秋からお取り扱いさせて頂いている
ricoさんの子ども服です。
遊びに来てくれたお友達に試着してもらいました☆
少し大きかったですが、
立体になると可愛さUP☆でした^^
ありがとう。

投稿者 mokono : 22:18

ストール☆

2008.09.05-2.jpg

char*のストールです。
気がつけば、お店をopenしてから
ストールを欠かしたことがないような気がします。
ストールっていいアイテムですね。

写真はchar*のカディストールです。
薄手で大きいサイズ☆好きなタイプてす^^
首に巻くたっぷり感・肩に羽織るさらっと感
bagへは小さくコンパクトに☆
お気に入りを一つは持っておきたいですね。

☆char*3周年展示イベントが9月13〜23日まで
 芦屋『Gallery Rさん』で行われます。
 13・14日は上映会も☆(要予約)
詳しくはhttp://blog.cheep-cheep.shop-pro.jp/まで

投稿者 mokono : 03:29

お客様☆

2008.09.05-1.jpg

夏休み前にmokonoで麻bag編みを2時間ほどご一緒したお客様が
『出来ました!』と見せに来て下さいました^^
すご〜イ♡
家に帰ってすぐ始めないと
一人では、なかなか前に進まないんですよね。
増して編み物・・・とても根気のいる作業なんです。
出来てよかったぁ♡とっても嬉しかったです。
お客様らしさがあって、とってもいい作品だなぁと思いました。
ありがとうございました^▽^

投稿者 mokono : 03:15

2008年09月04日

ふち編み☆

2008.09.04-1.jpg

やりたかった一つです^^
ふち編みするとフキンがハンカチになるんですね!
嬉しい☆かわいい
9月末の『手づくり会』は〜ふち編み〜にします。
詳細は後日お知らせいたします。
単純作業なので、おしゃべりもはずみそうですね♡

投稿者 mokono : 16:19

2008年09月03日

納品☆

2008.09.03-1.jpg

革作家 A'moonさんの新作。
キーケース☆です。
使うほどに革が柔らかくなり、
味わいが出て来ます。
三色とも大好きな色合いです^^

投稿者 mokono : 16:12

2008年09月02日

出来ました☆

2008.09.01-1.jpg

ほぼ出来ました^^
先日の試作状態と写真的には変わりがなく・・・すみません
小さい持ち手のbagは初めてなので
これは自分用に使ってみます!
使いながら色んなことに気づいたりします。
いいモノを長く愛用したいですね。

投稿者 mokono : 15:20