« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月30日

one day ☆

0701130_1.jpg

明日はone dayの日です☆
夕方から納品に行って来ました(^^)
日々バタバタで(><;)そんなにたくさんは出来ませんでした。
その上この写真は前回のモノ・・・
携帯のカメラが故障のままで、納品時に撮ることが出来ませんでした。
m(_ _)m ホントすみません。
今回は冬のてづくりモノが盛りだくさん!!
編み系あり!クリスマス系あり!で
毎回刺激を受けて帰ります(>0<)
明日はレジ奥でお手伝いしています。
お待ちしていまぁす(^^)/

※今年最後の「手づくり会」をinformationにアップしました。
 単純作業なのでお茶を飲みながら、おしゃべりしながら
 そんなマッタリな時間を過ごせたらいいなぁと思っています(^^)

投稿者 mokono : 23:29 | コメント (2)

2007年11月28日

手づくり会 vol 10

0701128_1.jpg

ワイヤーオーナメントの手づくり会を行いました(^^)
初めは無口で作業に集中☆でしたが
後半はペンチの扱いにも慣れ(^^)みんなでワイワイおしゃべりしたり
出来上がったモノをみんなで見たりと!
ここが一番楽しい時間なんですねぇ!!私が大好きな一時です☆
アッという間の2時間でした。
みなさんお家でも続けてくださるって!嬉しい一言を頂きました(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m


投稿者 mokono : 14:11 | コメント (0)

2007年11月27日

フェルト☆

0701126_1.jpg

フェルトでミニカップをつくりました。
ニードル針ではなく、洗剤を使ってのフェルト作業です。
久しぶり☆
只今☆one dayのモノづくりと手づくり会の準備をしています!
楽しみです(^^)


投稿者 mokono : 00:25 | コメント (0)

2007年11月26日

準備☆

0701125_1.jpg

いいお天気でしたね(^^)
朝から長男はサッカーの練習に行き
父ちゃんと次男はのんびり遅くまで寝、
私は「手づくり会」の準備をしていました☆
もう少し空きがあります、よかったらどうぞ☆
詳細はinformationまで!

投稿者 mokono : 00:23 | コメント (2)

淡路島で・・・

0701124_1.jpg

この連休は淡路島に帰省していました(^^)
食べることが好きな人は・・・
旅行などで出かけると、そこのスーパーに行く!と聞きます。
その地方の美味しいモノが手に入るんですよね。
それと同じで私は手芸屋さんやホームセンターへ行きます!!
ホームセンターでは微妙に商品が違います。
田舎に行くと畑仕事の道具が多かったり、
寒い地域に行くと、冬の道具(雪かき)などが豊富だとか!
ちょっと雑貨屋さんで買ったみたいでしょ(^^)
で、すんごく安い☆
見るだけでも楽しいのでおすすめ☆です!!

投稿者 mokono : 00:04 | コメント (4)

2007年11月22日

イメージづくり☆

0701122_1.jpg

ナチュラル系で作ってみました。
今まではパッ☆と思いつくままつくっていましたが
今回は、雑誌で好きな雰囲気(髪型や服装など)の女のコをみつけて
このコに持たせるなら・・・(-へ-)ウム〜
ってな感じでイメージをつくり、モノづくりをしています。
新しい切り口で発想出来そうで(^^)楽しいです。
少し続けてみようかな!

投稿者 mokono : 16:09 | コメント (2)

白いbag☆

0701121_1.jpg

久々のミシンと針仕事。
ミシンがカタカタと進んでいくのが気持ちいいです(^^)
今回はざっくりとした革の持ち手を付けてみました。
長方形の布一枚で表袋・中袋がある二重袋が
超簡単に縫える方法をひらめきました☆キラ〜ン!!
袋モノっておもしろいですねぇ。

投稿者 mokono : 00:46 | コメント (2)

2007年11月21日

ワイヤー☆

0701120_1.jpg

またまたワイヤー。
手軽に取りかかれるのでついワイヤーを手にしてしまいます。
楽しい(^▽^)
ちょっとラブリーにオーナメントをつくってみました。
かれこれ1週間以上まえから携帯のカメラが故障し・・・(><)
旦那さんの携帯を借りてブログにアップしています。
ちょっと暗いんだよな・・・
今日は久々家にいるのでこれからミシンふみます!
one dayにむけてつくらなきゃ!!!・・・ヤバイ

投稿者 mokono : 10:54 | コメント (2)

2007年11月20日

Rolloさんへ

0701119_1.jpg

何だか久しぶりな・・・(^^;)
毎日毎日、何かしらmokono活動はしているんですが
カタチに残るような動きではなく
なかなかアップ出来ませんでした。すみません。
そんな忙しい中、習い事を始めてしまい・・・ははっは
様になってきたらブログでも紹介しますねf(^^)
今回は、教えてもらう立場を体感する!ってのも目的の一つなんです☆
勉強になりますねぇ!
帰りに三宮を探索!
前から行ってみたかったRollo Stockさんが丁度open時間で
お買い物することができました!
アンティークのシーツ生地です。イイ感じぃ〜!!
その後にRolloさんへ!!
思いがけないショッピングに大満足(^▽^)
近々ミシンもふみたいですぅ。
頑張ります(^^)」


投稿者 mokono : 01:08 | コメント (2)

2007年11月15日

「手づくり会 vol 10」

0701115_1.jpg

「手づくり会」も今回で10回目をむかえることになりました。
これも、参加してくださる皆さんのお陰だと感謝しています。
ありがとうございます。
これからも、一つでも“よかったぁ”を持って帰って頂けるように、
新しいモノづくりに取り組んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今回はワイヤーとペンチを使っての
〜冬のオーナメント〜です。
詳しくはinformationでお知らせいたします。
(※今晩アップします)
ご興味のある方はご覧になってくださいね(^^)

投稿者 mokono : 17:56 | コメント (2)

2007年11月14日

散歩☆

0701113_1.jpg

朝幼稚園に次男を送り届け→そのままバスにのって
お友達と山へ散策に行きました!!と言うか・・・
お願いして付き合ってもらいました(^^;)
ちょっとヒンヤリ☆でも紅葉がきれいでスゴク気持ちよかったです。
お花や植物のことはまるっきり無知で、
お友達に色んな事を教えてもらいながら、たくさん頂戴してきました。
※「ちょっと頂戴ね」ってお願いしながらハサミを入れさせていただきましたm(_ _)m
自然のモノは色がキレイで、カタチも素敵☆ホント癒されますね。
マイナスイオンもたくさん浴びたわぁ/(-▽-)/
付き合ってくれた友に感謝です。ありがとう!!


投稿者 mokono : 01:03 | コメント (0)

2007年11月12日

クリスマス☆リース

0701112_1.jpg

幼稚園のPTA役員さん達が企画してくださる講習会に参加してきました(^^)
今回はクリスマス☆リースです。
フラワーアレンジメントの先生をお呼びしての講習会!
お花関係は全くの無知で・・・だから、すっごく楽しかったです(^▽^)うひょ〜♪
教えてもらえるって新鮮ですね!
「へ〜へ〜〜」と何度も声に出してしまいました(^^;)・・・すっかりオバちゃんです。
こうして写真で見ると粗だらけ。バランス悪っ・・・はははっ
これも又手づくりの味ってヤツですねf(^▽^;)
次回は“リンパドレナージュ”講習会!
しっかり学んで☆痩せたいっす(-へ-)」

投稿者 mokono : 23:28 | コメント (0)

2007年11月11日

one day cafe & zakka

0701110_1.jpg

☆お知らせ
12月1日(土) 10:00〜17:00
プライベートスペースを使ってのcafeと雑貨のワンデイショップを行います。
今回で9回目☆mokonoの参加はこれで4回目?でしょうか・・・(^^;)
このイベントに参加すると、毎回刺激とパワーを頂きます!!
スゴイです!!

詳しくは・・・アンティーク&雑貨 Mon MagasinさんのHPまで
http://www.monmagasin.net/

※カフェは予約制です。
 お申し込み開始は11月12日(月)21:00〜です。
※ショップへのご予約はいりません。

楽しみです(^▽^)/


投稿者 mokono : 03:07 | コメント (0)

2007年11月10日

電車に乗って・・・

0701109_1.jpg

出張「手づくり会」に行って来ました。
ワイヤーの材料をカゴに詰めて、電車に乗って・・・
何だかウキウキ楽しかったです(^^)お天気も良かったし☆
今回は初めての方がお二人参加してくださいました(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり!幼稚園の話で盛り上がりましたねぇ。
これからも新しい出逢いがありますように
色んな事、考えて☆作っていきたいと思います(^^)/

投稿者 mokono : 00:55 | コメント (2)

2007年11月09日

落ち葉☆

0701108_1.jpg

時間があれば子ども達と近くの公園へ行きます。
(下校後でも男子は体力が有り余っているのか・・・公園が一番です)
私はお友達ママと座談会を楽しんだり、公園を散歩しながら小枝拾いをしたり。
今日は次男のお友達(女の子)が落ち葉を拾ってくれました。
すっごく綺麗な紅色でした。
昔、イチョウの葉を集めてこんな風にお花を作って遊びました(^^)
懐かしい☆

投稿者 mokono : 00:05 | コメント (2)

2007年11月08日

ワイヤー☆オーナメント

0701107_1.jpg

ビーズの携帯ストタップ☆bagを持った女の子とピンクロボットを
つくってくれたお友達に何かお返しを!と考えていました。
で、やっと取りかかることができました(><;)
私は彼女のお家のオリーブの木が大好きで
勝手にイメージして作っちゃいました(^^;)
トナカイ君・くつした・松ぼっくりです。
そろそろクリスマス☆飾ってくれたら嬉しいなぁ♪

投稿者 mokono : 01:20 | コメント (2)

2007年11月06日

携帯bag

0701106_1.jpg

随分お待たせしている(^^;)携帯bag(男性用)
お仕事には欠かせない携帯☆
取り出しやすさに頭を悩ませ・・・こんな感じにしました。
ボタンやファスナーは使い勝手が面倒だし
かといって、蓋なしだと不安だし・・・
中には衝撃防止のクッションを付け
ベルト通しの他にぶら下げようの金具も付けてみました。
いや〜どうだろ・・・気に入っていただけるかしらん(><)

投稿者 mokono : 11:18 | コメント (0)

2007年11月05日

結束線☆カゴ

0701104_1.jpg

結束線を使って編んでみました。
アルミワイヤーと違って、少し硬く指先の力が少々いりますが
雰囲気が又ガラッと違ってイイ感じ☆
写真では分かりにくいですね(^^;)
よりナチュラルな感じに仕上がります(^^)
手づくりならではの歪みが味になって
あれもこれもと作りたくなりますぅ(>3<)
12月のone dayに向けて新作☆つくります!!

投稿者 mokono : 12:54 | コメント (2)

2007年11月04日

吊るしカゴ☆

0701103_1.jpg

今日はいいお天気でした。
朝から昼まで町の運動会に参加していました。
昼からは・・・爆睡しちゃいました(^^;)
最近バタバタが続いていたので、ちょっと休憩。
それを知っている旦那さんは家のことを全部☆してくれていました。
感謝感謝でございますm(_ _)m
家族がマッタリ時間になってきた頃、私もごそごそ。
手軽に出来るワイヤーはいいですね (-▽-)

投稿者 mokono : 01:37 | コメント (0)

2007年11月02日

手づくり会 vol 9

0701102_1.jpg

今日はスリールさんでの「手づくり会」でした。
お店の中は冬物のかわいい子ども服や雑貨が並んでいました。
それだけでも癒されますぅ(〜-▽-)〜
今回は単純作業なのでお口の方もよく動き(^▽^)
楽しい会になりました!!
今日はお子さんが風邪をひかれて参加出来なかった方が
チーズケーキを手づくりして持ってきてくださいました☆
改めて人との繋がりを嬉しく思える一時でした。
ありがとう(^^)

投稿者 mokono : 22:08 | コメント (0)

2hours shop☆

0701101_2.jpg

一昨日友達のパーキングでone day vol 4をしました。
今回は初めて朝からお手伝いする事ができ
噂のピーク時をお目にかかることも出来ました!
朝の9時からスタート☆
20分ほど前からジワジワと人が集まり
気が付けばドワ〜って(@0@)
嵐が去ったのは1時間ちょっと後。
その間、100人以上の方が来てくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
いつも閉店は11時。
“one day”と言うより“2hours shop”ですね(^^;)
スゴイです。


投稿者 mokono : 09:47 | コメント (4)